ビジネス

【必見】ブログのリード文の書き方【東海オンエアの動画から学ぼう】

ブログのリード文ってどんなふうに書いたらいいんだろう…。

リード文ってそもそもそんなに大切なのかな…?

こんなふうに考えている方はいませんか?

こんにちは、エンジニアブロガーのにじてんです。

ブログのリード文っていまいち何書いたらいいかわからなくなりますよね…。

でも、リード文ってめちゃくちゃ重要なんです。

リード文がちゃんとしてないと、読者が記事を読む気持ちにならないんです…!

今回は他のブログとは観点を変えて、ブログのリード文の書き方と大切さを、東海オンエアさんの動画を用いて解説していきます!

この記事を読んだら、「本当にリード文って大切なんだ!書き方もわかった!」ってなります。

ぜひ最後までご覧ください。

ブログのリード文の書き方を東海オンエアから学ぶ

それでは、ブログのリード文の書き方を、東海オンエアさんの動画を参考にお教えします!

今回は、以下のポイントを抑えてリード文の書き方を学んでいきます。

参考にすべき東海オンエアさんの動画

読者の心の準備をさせてあげよう

読者の悩みを解決できると伝えよう

それでは、さっそくやっていきましょう!

参考にすべき東海オンエアさんの動画

まず、リード文の書き方の参考になる東海オンエアさんの動画をお教えします。

↓参考になるのはこちらの動画です↓

こちらの動画の始め〜2:00あたりまでが、リード文の書き方にとても参考になります

いわゆる動画の入りの部分ですね!

ブログでの「リード文」は、動画での「入り」にあたります

つまり、この東海オンエアさんの動画の入りを勉強すれば、ブログのリード文に活かせるってわけです!

今回ご紹介した動画では、動画の入りが2パターン紹介されています。

Aパターンはめちゃくちゃスピーディで、Bパターンは事細かに説明されてます。

あなたはどっちの入りを聞いたら「動画を見たい!」ってなりますか?

事細かに説明されてるBパターンを選びましたよね!

そうなんです、事細かに説明された方が動画の続きを見たいってなるんです。

なんで、事細かに説明されると動画の続きを見たいって思うんでしょう?

この理由がわかれば、リード文に応用できますよね。

今回は、2つのポイントにわけて説明していきます!

ポイント1:読者の心の準備をさせてあげよう

ここでは、リード文のポイントの1つ目を紹介します。

リード文では、読者の心の準備をさせてあげるのが重要なんです。

心の準備ができてないと、記事を読んでも置いてきぼりになってしまうからです…。

「なんか勝手に話し始めたな、この人。」って感じになっちゃいます。

さっき紹介した東海オンエアの動画では、内容を詳細に語ってくれるパターンを振り返ってみましょう。

詳細に語るパターンでは、なんやかんや理由をつけて「動画を見る意味あるよ!」って話をしてくれました。

一方、スピーディーなパターンは、「今回は〇〇をやります!」ってだけしか説明してくれてません。

スピーディーなパターンだと視聴者は置いてきぼりになっちゃうんです。

ブログのリード文でも、詳細に語ってくれるパターンのように、「へー、なんか面白そうだし見るか〜」って気持ちにさせる必要があります。

「〇〇について書きます!」ってあなたがいきなり言っても、読者は「いや、急に話はじめんなよ…」ってなります。

そこで、「〇〇について悩んでませんか?わかります。私も悩んでいて、△△のような失敗をしてしまいました。…(以下略)」って詳しくリード文を書くようにしましょう。

そしたら、「おっ、面白そうだな」って読者に思ってもらえるんです。

こんな感じで、読者の心の準備をさせてあげましょう。

そしたら自然とブログ記事も読んでもらえます

ポイント2:読者の悩みを解決できると伝えよう

つぎに、リード文のポイントの2つ目を紹介します。

リード文では、読者の悩みを解決できると伝えてあげましょう

これは相手の心をつかむ力です。

「この記事面白そうだから読みたい!」って相手に思ってもらうイメージです。

さっき紹介した動画では、詳細に語るパターンだと「ナイトルーティーンって普通に撮るとおそくなるじゃないですか?」と、てつやくんがりょうくんとしばゆーくんの悩み(?)を言ってます。

今回の動画をちゃんとこなせば、この悩みを解消できるよ!って伝えてるわけです。

意味不明な悩みなんですけど、「悩みを解消できるなら続きをみたい!」ってなります(笑)

東海オンエアさんの動画だと、そんな悩みあるかい!って突っ込みたくなりますよね…。(笑)

だけど、悩みを解消できるなら続きを見たくなるのが人間なんです!

こんな感じで、リード文では読者の悩みを解消できると伝えてあげましょう

以下の流れに従って書いてみると、自然と読者の悩みを解決できると伝えられますよ。

【〇〇について悩んでませんか? → 今回は〇〇を解決できる△△を紹介します!】

まとめ:ブログのリード文の書き方を意識してみよう

今回は、ブログのリード文の書き方を、東海オンエアさんの動画を参考にして紹介してみました。

まとめると、以下のようになります!

リード文は詳細な説明があった方が読者によって読みやすい

読者の心の準備をさせてあげよう

読者の悩みを解決できると伝えよう

まさか東海オンエアさんの動画からブログのリード文の書き方を学ぶ時が来るとは、私自身も思っていませんでした…(笑)

ぜひ今回の記事を参考にして、ブログ記事をパワーアップさせてみてください!

ABOUT ME
にじてん
NFT×仮想通貨×ブログが大好きな23歳。 個人で稼いで生きていくためにブログを開設→AIエンジニアとして入社→NFTと仮想通貨の面白さに気づく→NFTと仮想通貨に投資&情報発信中。 実家ぐらしで両親にお世話になりつつ、ミニマリストなのでモノをほぼ買わずに生活してます。浮いた生活費を使ってコツコツ投資中です。