こんにちは、にじてんです!
・アイデアが浮かばない
・アイデアの考え方が分からない
・アイデアは一部の人の才能だ
あなたもこんなことを考えたことはありませんか?
アイデアが思い浮かばないという方は多いと思います
成功するアイデアなんて一部の人が思いつくものだと思っていませんか?
実は、アイデアって単なる思いつきではなくて考え方があるんです
しかも、その考え方は誰でも実践できるような内容です
本記事を読めば、成功するアイデアを思いつくためのコツがわかります
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』の概要
この本は、USJの経営を通して成功するアイデアを思いつくためのコツが学べる本です
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』を読んでわかること
・USJの後ろ向きに走るジェットコースターが生まれたわけ
・ジェットコースターのアイデアを思いつくまでの苦労
・アイデアの思いつき方とその実例
この本は、USJのマーケティング本部長である森岡毅さんが書いています
お金がなかったUSJですが、森岡毅さんの斬新なアイデアの数々で窮地にあったUSJをV字回復させました
森岡毅さんがマーケティングを担当するようになってから、新規事業成功率が30%から97%になりました
まさにアイデア出しのプロですね
マーケティングのプロである森岡毅さんが、成功するビジネスアイデアの発想のコツをUSJの実例を通して臨場感あふれる文章で伝えてくれます
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』の要約
この本では、成功するビジネスアイデアの発想のコツがまとめられています
アイデアの考え方の中でも、私が重要だと思ったポイントを3ステップでご紹介します
・考えるポイントを絞ろう
・アイデアをパクろう
・思いつくまで考えよう
それでは順番に見ていきましょう
考えるポイントを絞ろう
アイデア発想のコツの1つ目は、考えるポイントを絞ることです
やみくもに考えていても成功するアイデアは思い浮かびません
ポイントを絞って考えることで、効率よくアイデアを発想しましょう
ポイントの絞り方
成功するアイデアの満たすべき条件を明確にしよう
どんな条件を満たせば良いのかわかれば、考える幅を狭めることができます
トンチンカンなアイデアではなく、良いアイデアが生まれる確率が高くなるんです
アイデア発想のコツの中でも、この考えるポイントを絞ることが一番重要だと感じました
例:畑での宝探し
畑のどこかに宝が埋まっているとします
端から端まで順番に掘り返していくのはとても大変です
どのへんに宝が埋まっているのか、はじめに予測をしたほうが良いですよね
そうすることで、効率よく宝を掘り出すことができます
この宝こそが私たちが求める良いアイデアです
やみくもにアイデアを考えるのは、畑を端から端まで掘り返しているのと同じです
どの辺に宝が埋まっているのか予測するというのは、良いアイデアの条件を考えることです
効率よく成功するアイデアを考えられるように、ポイントを絞ってみましょう
アイデアをパクろう
アイデア発想のコツの2つ目は、アイデアをパクることです
アイデアは自分で考えつくものだと思っていませんか?
実は、0からアイデアを考えるのはとても難しいことなんです
他のアイデアをパクることで、効率よくアイデアを作り出せるようになります
アイデアのパクり方
似たような問題に直面した人を見つけて、自分の求めるアイデアに応用しよう
ここで1つ注意点があります
パクるといっても、完全に他の会社や人の真似をするのではないということです
完全にパクった場合、大きな問題となりかねません
他の業界での仕事を自分の仕事に応用するなど、自分用に少し形を変えて転用しましょう
このように自分でアイデアを0から考えるのではなく、パクることで効率よくアイデアを作り出しましょう
また、アイデアをパクるために自分の中に知識のストックがあるとなお良いです
引き出しが多いと、他のアイデアを調べずにストックの中から応用できる元のアイデアを発見できます
パクるアイデアを自分の中に貯めておくように、日々アンテナを張って生活しよう
思いつくまで考えよう
アイデア発想のコツの3つ目は、思いつくまで考えることです
ポイントを絞る&他のアイデアをパクるという、効率よく成功するアイデアを出す方法がわかりました
あとは、アイデアが思い浮かぶまで考え抜くことが大切です
精神論的な話になってしまうが、これもとても大切なことなんです
例:畑での宝探し
先程の続きです
畑の右下辺りに宝が埋まっていそうだと予測できました
予測ができたら宝が見つかるまで掘り続けますよね
穴を掘り続けることで最終的には宝を掘り起こすことができます
宝探しであれば、1,2箇所掘って諦めることはないはずです
しかし、アイデアの発想となると途中で諦めてしまっていませんか?
アイデアは考え抜けば必ず見つかるものなんです
思いつくまで一生懸命考え抜きましょう
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』の書評・感想
この本を読むまで、アイデアの発想のコツがあるということすら知りませんでした
この本を読んだことで、どんなことに気をつけてアイデアを考えればよいのかということを学ぶことができました
具体的な変化や、次に読むオススメの本についてお伝えします
この本との出会い
私はマーケティングに興味があったので、『USJを劇的に変えた、たった一つの考え方』を読みました
『USJを劇的に変えた、たった一つの考え方』の書評もぜひ参考にしてください
『USJを劇的に変えた、たった一つの考え方』を読んで、森岡さんのUSJの経営の話をもう少し聞きたいと思いました
森岡さんは他にもたくさんの本を出されています
その中でも『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』を読むことで、アイデアを考えるコツを学ぶというのが面白そうだと思いました
このような経緯で、この本を読むことに決めました
この本を読んでの感想・変化
アイデアを考える上で大切な3つのコツを学べました
もう一度まとめておきます
・考えるポイントを絞ろう
・アイデアをパクろう
・思いつくまで考えよう
この本は、この3つのコツの大切さを実感できるような内容となっていました
アイデアの考え方なんて全く知らない、という方にオススメの内容となっています
アイデアの考え方というよりはUSJでの苦悩のほうがより詳細に書かれているかな、という印象も受けましたが…笑
小難しい内容ではなく、USJが好きだから読んでみたい!って方でも読みやすい内容だと思います
USJでのマーケティングのストーリーを知れるという点でも、楽しめる内容となっているからです
『USJを劇的に変えた、たった一つの考え方』よりもUSJでの紆余曲折が詳しく書かれていました
気になった方はぜひ手にとってみてください!
この本の次にオススメな本
本記事では省略しましたが、考えるポイントを絞るという点でロジカルシンキングが応用されていました
思考法として重要なモノの1つだから、知らない人はぜひ学んでみてください
もっと効率よくアイデアを考え出せるようになります
『ロジカル・シンキング』はとても分かりやすいので、初心者にもオススメです
また、マーケティング的思考法も重要な思考法の1つです
マーケティングの基礎を学んでみると、アイデアの考え方につながります
『100円のコーラを1000円で売る方法』はマーケティング初心者の方にオススメです
ぜひご覧になってください!
『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』のまとめ
今回は『USJのジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか?』について、私が大事だと思ったポイントや感想をお伝えしました
ここでもう1度まとめておきます
・アイデアの発想にはコツがある
・考えるポイントを絞って、良いアイデアの確率を上げよう
・アイデアをパクることで、0から1を避けよう
・アイデアは必ず見つかるので、見つかるまで考えよう
この本にはアイデアの発想のコツだけではなく、USJのイベントやアトラクションを交えた実例がたくさん書かれています
気になった方はぜひ手にとって読んでみてください
本記事を読んでいただき、ありがとうございました!